「CSR憲章・行動規範」における「人と地球に優しい環境形成」のもと、「環境方針」を策定し活動を推進しています。脱炭素社会、循環型社会、自然共生社会の構築と持続的な発展に貢献するため、事業活動を通じて地球環境への負荷を軽減する目標を「Sustainable Value 2026」に設定し、その達成に向けたさまざまな活動を展開しています。

環境方針
サステナビリティ中期計画「Sustainable Value 2026」

「ISO 14001(環境)」や「ISO 50001(エネルギー)」などの認証取得・運用を通じて、気候変動、国際的な環境規制、環境負荷の低い製品へのニーズの高まりなど、環境関連のリスクと機会を包括的に管理しています。取り組みにあたっては、グループEHS委員会やその下部の分科会で、環境に関する課題や問題点を共有し継続的な改善を行いつつ、CSR委員会で取り組みの進行状況を確認しています。また、グループリスク委員会では環境リスクを含むリスク管理を行い、グループ全体での取り組みを推進しています。

env_01.png