企業統治の体制

当社は監査役会設置会社であり、現在、取締役会は取締役8名(内、社外取締役4名)、監査役会は監査役4名(内、社外監査役2名)で構成されており、会計監査人を置いております。グループとしては持株会社体制を採用しており、主要4事業に関しては機動的かつ大胆な事業執行を可能とすべく事業会社としてそれぞれ分社し、持株会社である当社はグループ経営の基本方針や基本戦略および経営資源の最適配分を決定・承認するとともに各社の事業執行の監督機能を担うことにより、事業執行と監督の分離体制を構築しております。

取締役会の責務

  • グループ経営の基本方針や基本戦略、業務執行に関わる重要事項の決定・承認、および業務執行の監督を行っており、原則月1回の定例開催のほか、必要に応じて臨時の取締役会を開催しております。
  • 3分の1以上の社外取締役を選任することにより、経営監督機能を強化し、経営の客観性を維持しております。社外取締役の選任にあたっては、当社が定める「社外役員の独立性に関する基準」に沿って行っております。
  • 当社取締役会は、第三者評価機関による分析・評価も仰ぎつつ、毎年一回、取締役会自身が取締役会の実効性の分析・評価を実施、その結果の概要を開示しております。
    当社取締役会の実効性に関する評価の結果について」をご参照ください。

監査役および監査役会

  • 監査役および監査役会は、株主に対する受託者責任を認識し、独立した客観的な立場から、取締役の職務執行に関する適法性監督を行うとともに、日常の監査を通じて妥当性の観点から監視しております。
  • 原則月2回の定例開催のほか、必要に応じて臨時の監査役会を開催しております。
  • 監査役候補者の選任にあたっては、当社で定める「監査役候補者選任基準」に基づき、指名・報酬諮問委員会の答申を経て、監査役会の同意の上、取締役会の決議により決定します。
  • 社外監査役の選任にあたっては、当社が定める「社外役員の独立性に関する基準」に沿って行っております。

執行役員制度

当社グループでは、業務執行の迅速化、責任の明確化を目的に執行役員制度を採用しております。取締役会において定められた基本方針や基本戦略に基づき、執行役員が効果的な業務執行を行っております。

経営会議

経営執行に関する審議機関として、常勤取締役、事業会社社長、機能会社社長および議長が任命した執行役員等で構成する経営会議は、原則月1回以上開催し、経営執行の審議を行い、取締役会および代表取締役の意思決定を補佐しております。

コーポレート・ガバナンス体制図

PDFでダウンロードできます。