SCREENグループは、存在意義を礎とする企業理念の実践こそが当社の社会的責任(CSR)を果たすことになると考えており、企業理念に基づく行動原則ならびにグループ全員が心がけるべき基準として「CSR憲章・行動規範」を制定しています。また、CSR憲章・行動規範の附則として、サステナビリティに関する方針を策定し活動を推進しています。役員・従業員一人一人が〝良き企業市民〟として責任ある行動を実践するとともに、創業以来培ってきたコア技術「表面処理技術」「直接描画技術」「画像処理技術」の応用展開により、社会的な課題・ニーズを解決する新しい技術、製品、サービスを世界中のお客さまに提供するソリューションクリエーターを目指して挑戦を続け、社会の持続可能な発展に貢献していきます。
また、当社グループでは「CSR憲章・行動規範」および「サステナビリティに関する方針」に基づき、差別やハラスメントの防止、多様性の尊重、贈収賄や汚職などの腐敗防止を含む教育を定期的に実施しています。国内グループはe-ラーニングの実施、海外グループは多言語翻訳した教材の展開を通じて、全従業員への浸透を図っています。


企業理念
サステナビリティに関する方針
サステナビリティ・データ

SCREENグループ CSR憲章

SCREENグループは、企業としての社会的責任を果たすべく、企業理念に基づく行動原則である「CSR憲章」、ならびにグループ全員が心がけるべき基準として「行動規範」を制定し役員・従業員一人一人が良き企業市民として責任ある行動を実践することで、社会の持続可能な発展に貢献します。

  1.  社会に有益な製品・サービスの提供
    SCREENグループは、技術の追究により、社会に有益な製品やサービスを提供し、豊かな未来の共有を目指します。
  2.  人権の尊重と働きやすい職場環境
    SCREENグループは、経営の原点は人にあるとの思いのもと、一人一人の人権を尊重し、多様な人材の活躍を支援します。また、従業員が安心して働くことができる安全で健康的な職場環境を整備します。
  3.  人と地球に優しい環境形成
    SCREENグループは、地球温暖化や化学物質汚染などの環境問題を、社会の持続可能な発展への本質的な課題と捉え、人と地球に優しい環境形成を意識した事業活動に取り組みます。
  4.  健全で効果的な企業統治
    SCREENグループは、健全で効果的な企業統治により、透明性の高い経営を実践します。
  5.  法令・社会規範の順守
    SCREENグループは、各国の法令や社会規範を順守し、公明正大に良識ある企業活動を展開します。
  6.  情報・知的財産の適切な管理と活用
    SCREENグループは、情報セキュリティを整備して、営業秘密、個人情報等の情報および知的財産を各国法令および社内ルールに従い適切に管理し、その活用を図ります。
  7.  企業情報の適切な開示
    SCREENグループは、ステークホルダーとのコミュニケーションを積極的に行うとともに、グループに関する情報を適時かつ適切に開示します。
  8.  良き企業市民としての社会貢献
    SCREENグループは、社会の持続可能な発展のために、良き企業市民として社会貢献活動に積極的に取り組みます。
  9.  反社会的勢力の排除
    SCREENグループは、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは一切の関係をもちません。

SCREENグループ 行動規範

基本姿勢

私たちSCREENグループの全役員・従業員は、CSR憲章を順守するため、行動規範に従い責任ある行動を実践します。
また、新たな価値の創造にチャレンジし続け、常に未来志向で社会と向き合うことで、より良い社会の実現に貢献するとともに、働く喜びを通じて自己の人格を高め、品位と良識のある社会人として誠実に行動します。

1 社会に有益な製品・サービスの提供

SCREENグループは、技術の追究により、社会に有益な製品やサービスを提供し、豊かな未来の共有を目指します。

  1.  製品・サービスの創造
    私たちは、常に好奇心を持って市場に目を配り、時代の変化に敏感であり続けます。また、アイデアの創出に努め、チャレンジ精神を忘れることなく、新たな価値を持つ製品やサービスを創造します。
  2. 市場ニーズに合った製品・サービスの提供
    私たちは、継続したマーケティング活動を行い、市場ニーズに合った製品やサービスを提供します。
  3. 品質向上と安全性確保
    私たちは、顧客の満足と信頼を得られるよう、製品やサービスの品質向上と安全性確保に努めます。
  4. 顧客へのサポート
    私たちは、顧客とのコミュニケーションを大切にし、製品やサービスに関する情報提供を積極的かつ適切に行います。また、顧客の要望や相談に誠実、迅速かつ的確に応え、安定した製品稼働をサポートします。

2 人権の尊重と働きやすい職場環境

SCREENグループは、経営の原点は人にあるとの思いのもと、一人一人の人権を尊重し、多様な人材の活躍を支援します。また、従業員が安心して働くことができる安全で健康的な職場環境を整備します。

2-1 人権の尊重
  1. 基本的人権の尊重と差別の禁止
    私たちは、一人一人の基本的人権を尊重し、人種、皮膚の色、民族性、宗教、性別、性的指向、出身国、年齢、心身障がい、遺伝的特徴などによる差別的な処遇や言動は行いません。
  2. ハラスメントの禁止
    私たちは、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント等、個人の尊厳を不当に傷つける行為は行いません。
  3. 児童労働・強制労働の禁止
    私たちは、就業の最低年齢に達しない児童の労働およびあらゆる形態の強制労働を認めません。
  4. 労働者の権利の尊重
    私たちは、従業員の結社の自由、労働組合への加入、労働組合活動への参加、団体交渉の権利を各国法令に従い尊重するとともに、それらを差し控える権利も尊重します。
  5. 人権侵害への加担禁止
    私たちは、自らが人権を侵害せず、他者による人権侵害にも一切加担しません。また、人権侵害により入手された紛争鉱物を含む原材料は受け入れません。
  6. 文化・慣習の尊重
    私たちは、それぞれの国や地域の文化や慣習の理解に努め、これを尊重します。
2-2 働きやすい職場環境
  1. 能力を発揮できる職場環境
    私たちは、多様な価値観を相互に認め合い、一人一人が能力を発揮できる職場環境を整備します。
  2. 多様な人材の育成と積極活用
    私たちは、従業員の成長を支援する制度および従業員を公正に評価し処遇する制度を導入して、多様な人材を育成し積極的に活用します。
  3. 労働基準に関する法令の順守
    私たちは、賃金、労働時間等の労働基準に関する各国法令を順守します。
  4. 安全で健康的な職場環境
    私たちは、安全で健康的な職場環境を整備するとともに、職場の安全衛生や労働災害の防止に関する各国法令や関連するルールを順守します。また、自然災害やパンデミック等の緊急事態への備えを構築し、従業員の安全確保に努めます。

3 人と地球に優しい環境形成

SCREENグループは、地球温暖化や化学物質汚染などの環境問題を、社会の持続可能な発展への本質的な課題と捉え、人と地球に優しい環境形成を意識した事業活動に取り組みます。

  1. 環境に配慮した製品・サービスの提供
    私たちは、地球環境に配慮した製品やサービスを積極的に開発し、提供します。
  2. 事業活動における環境負荷低減の推進
    私たちは、持続可能な社会の実現に向け、事業活動の全段階で環境負荷低減や汚染防止に取り組みます。
  3. 環境に関する法令の順守
    私たちは、環境に関する各国法令を順守し、自主基準や目標を設定して、その達成に向けて取り組みます。

4 健全で効果的な企業統治

SCREENグループは、健全で効果的な企業統治により、透明性の高い経営を実践します。

  1. グループ経営
    私たちは、SCREENグループ全体で内部統制システムを構築し、グループ一体となって経営課題に取り組みます。
  2. 効率的な業務遂行
    私たちは、ムダの排除と迅速な行動を心がけ、効率的に業務を遂行します。
  3. リスク管理体制の整備
    私たちは、企業活動におけるリスクを把握してリスク管理体制を整備します。また、大規模災害等の不測の事態に際しても継続して製品やサービスを提供できる事業体制を構築します。
  4. 財務報告の信頼性確保
    私たちは、関連法令や会計基準等にもとづいて適切に内部統制を構築し運用することにより、財務報告の信頼性を確保します。

5 法令・社会規範の順守

SCREENグループは、各国の法令や社会規範を順守し、公明正大に良識ある企業活動を展開します。

5-1 取引に関連する事項
  1. 公正な競争および取引
    私たちは、公正な競争や取引を制限する行為(カルテル・談合など)を禁止する各国の競争法を順守します。
  2. 適切な購買取引
    私たちは、公正に選定した取引先と適正な取引関係を保ちます。取引上の有利な立場を利用して不利益な条件を押し付けることなどの不正な行為は行いません。
  3. 接待・贈答の制限
    私たちは、各国の法令で禁止されている、または一般的なビジネス慣習を逸脱した接待や贈答は行わず、またこれを受けません。
  4. 行政機関・政治団体との健全な関係
    私たちは、国内外の公務員およびこれに準じる者に対して、接待や贈答を行いません。また、各国の法令で認められる範囲を逸脱した政治献金は行いません。
  5. 安全保障貿易管理の徹底
    私たちは、国際的な平和と安全を維持するため、貨物(製品、部品、設備、原材料)や技術(ソフトウェア、データ、図面、資料)の輸出を行う場合は、各国の輸出管理関連法令や社内規定を順守し、該非判定、顧客審査、許可申請等の必要な輸出管理手続きを行います。
  6. サプライチェーンにおける社会的責任の推進
    私たちは、サプライチェーン全体での社会や環境に対する責任と企業倫理の向上への取り組みを重視し、「SCREENサプライヤー行動規範」を定めて取引先にも賛同と協力を期待します。
5-2 会社と個人に関する事項
  1. 会社と個人の利益相反行為の禁止
    私たちは、自己または他者の利益のために、会社の事業と競合する事業活動に関わる行為や会社の利益と対立する行為は行いません。
  2. 会社の信用・利益を害する行為の禁止
    私たちは、インターネット上を含め、社内外において会社の名声や信用を傷つける行為や会社の利益を害する行為は行いません。
  3. 会社資産の不正利用の禁止
    私たちは、会社が有する機器、設備、情報、知的財産等の有形・無形の資産を適切に管理するものとし、これを自己または他者の利益のために不正に使用しません。
  4. 不適切な経費請求の禁止
    私たちは、会社の経費を使用する場合は、社内ルールに従うものとし、不適切な経費の請求は行いません。
  5. インサイダー取引の禁止
    私たちは、SCREENグループまたは顧客あるいは取引先のインサイダー情報を有している場合は、これらの情報の公表前に、関係する株式等の取引を行いません。また、業務上必要と認められる者以外には、インサイダー情報を漏らしません。

6 情報・知的財産の適切な管理と活用

SCREENグループは、情報セキュリティを整備して、営業秘密、個人情報等の情報および知的財産を各国法令および社内ルールに従い適切に管理し、その活用を図ります。

6-1 情報の適切な管理
  1. 営業秘密の適切な管理
    私たちは、営業秘密をその作成、保管、開示、廃棄等のすべてのプロセスにおいて社内ルールに従い適切に管理し、意図しない開示や漏洩を防止します。
  2. 他者の営業秘密の適切な管理
    私たちは、他者から営業秘密を取得する場合には適切に入手するものとし、取得した営業秘密を当該他者との取り決めにもとづいて適切に取り扱います。
  3. 個人情報の適切な管理
    私たちは、個人情報が重要な情報であることを認識し、個人情報をその取得、記録、利用、廃棄等のすべてのプロセスにおいて適切に取り扱います。
6-2 知的財産の適切な管理と活用
  1. 知的財産の創出、保護、活用
    私たちは、事業競争力の強化や他社製品との差別化のために知的財産が重要であることを認識し、積極的な知的財産の創出に励むとともに、これを適切に権利化して保護し、効果的に活用します。
  2. 他者の知的財産権の尊重
    私たちは、他者の知的財産権を尊重します。他者の特許権等の侵害を未然に防止するために、製品やサービスの開発、製造、販売等の段階で適切な事前調査を実施します。また、他者の著作物を利用する場合は、適法に取り扱います。

7 企業情報の適切な開示

SCREENグループは、ステークホルダーとのコミュニケーションを積極的に行うとともに、グループに関する情報を適時かつ適切に開示します。

  1. ステークホルダーとのコミュニケーション
    私たちは、ステークホルダーとの積極的なコミュニケーションを大切にし、企業活動への理解を促進するとともに、ステークホルダーの意見やニーズに耳を傾け、企業活動に役立てます。
  2. 企業情報の適時かつ適切な開示
    私たちは、企業情報を適時かつ適切に開示し、説明責任を果たします。

8 良き企業市民としての社会貢献

SCREENグループは、社会の持続可能な発展のために、良き企業市民として社会貢献活動に積極的に取り組みます。

  1. 社会貢献活動への積極的な参加
    私たちは、SCREENグループとして社会貢献活動に積極的に取り組みます。また、従業員の自発的な社会貢献活動への参加を支援します。

9 反社会的勢力の排除

SCREENグループは、社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力とは一切の関係をもちません。

  1. 反社会的勢力の排除
    私たちは、反社会的勢力の不当な要求に毅然たる態度で臨み、断固としてこれを拒絶します。また、反社会的勢力とは取引関係その他一切の関係をもちません。さらに、顧客や取引先に対しても、反社会的勢力との関係の排除を要求します。


 

SCREENグループが尊重する主な原則・憲章・規範など

● 国連グローバル・コンパクト
● 持続可能な開発目標(SDGs)
● 世界人権宣言
● 国連腐敗防止条約 
● 国連ビジネスと人権に関する指導原則
● RBA(Responsible Business Alliance)
● ILO国際労働基準
● OECD多国籍企業行動指針
● OECD 紛争地域および高リスク地域からの鉱物の責任あるサプライチェーンのためのデュー・ディリジェンス・ガイダンス
● ISO 26000