出力の手引きWebのはてなブックマーク数
ホーム > 出力の手引きWeb > CS3ではオーバープリントの処理が違う|このエントリーを含むはてなブックマーク

出力の手引きWeb

2008年04月02日 | CS3ではオーバープリントの処理が違う

CS2vsCS3-2.png以前の記事「特色への透明効果」では、ダッキーの例で示した様に、オーバープリントの処理がIllustratorCS2とCS3で違う事を紹介しました。この問題はオーバープリントを正しく処理しないとPDF運用でも発生します。


OP_CS2vsCS3.png■これもCS2とCS3で違う
PostScript運用で「色分解(In-RIP)」で発生する事例として「オーバープリントは取り込みで処理」で紹介した、オブジェクトが分割されて、RIPでオーバープリントを正しく処理しないと、オレンジがピンクになるという問題、これもCS3では、たとえRIPでオーバープリントを無視しても完全に正しい出力ではないものの、少なくともオレンジ色で出力することができるようです。推奨運用ではないので断定的には書きません。
これは、InDesignもIllustratorも、CS2では分割されオーバープリントでPostScript記述されますが、CS3では一つのオブジェクトのままオーバープリントでPostScript記述されるために、「目立つ間違い」から「目立ちにくい間違い」に改善されています。

■バージョンの統一が重要
注意が必要なのは、いくらInDesignCS3を使用しても、そのドキュメントで使用されるIllustratorEPSがCS2以前の物があれば、その部分だけは同じ問題が発生する、ということです。統一されていなければ、結局、全てチェックしないといけない、という事に変わりありません。

■「改善」ではあるが「完全」ではない
ここで忘れてはいけないのは、オーバープリントを正しく処理すれば、CS2もCS3も同じ結果が出るということと、CS3は確かに改善ではありますが、完全ではない、という事です。
制作時に正しくオーバープリントを指定すること、出力時にオーバープリントを正しく処理することだけが唯一の解決方法である事に変わりありません。

[第11版] [オーバープリント] [透明効果] [Illustrator] [InDesign] [FAQ] [解説追加] | 固定リンクこの記事をメールで共有 このエントリーを含むはてなブックマーク
このページの先頭に戻る