出力の手引きWebのはてなブックマーク数
ホーム > 出力の手引きWeb > 文字にツノが出る問題(マイター処理)|このエントリーを含むはてなブックマーク

出力の手引きWeb

2014年05月22日 | 文字にツノが出る問題(マイター処理)

trouble.png■概要
フチ文字を作成した場合、画面上では見えていなかったツノが、出力で現れる場合があります。
この問題は、Illustrator上でもシミュレーションされますが、画面表示の拡大率(ズーム)を変えるだけで、現象が変化する場合があります。(マイターリミットがギリギリの場合に確認できます)
この事は、出力の解像度や演算誤差の僅かな差違が、出力に大きな影響を与える事を示しています。
マイター処理の誤差の影響を受けにくいデータを作ることで、この問題は回避できます。

miter.pngmiter_stroke.png■回避策
・線のパレットの「比率」を小さくする
線幅×比率の値がマイター長よりも短いとベベル結合になります。比率の値を小さくすることで、マイター結合が長く伸びる場合には、出力側でベベル結合になるのでツノが出る問題を抑制できます。
(マージンを見込んで計算値よりも小さめに設定)

・マイター結合以外を指定する
この問題は、あくまでもマイター結合を使用した場合にのみ発生するので、ラウンド結合やベベル結合を使用すれば、回避できます。
ただし、これらの設定を変更した場合はデザインが変化することがあるので、確認が必要です。

reason.png■丸ゴシック体でもマイターの問題は発生する
マイターによるツノの問題は、パスが鋭角でつながっている場合に発生するので、角が丸い丸ゴシック体では発生しないように見えるかも知れませんが、実際には鋭角が使われる場合があるので、同様に注意が必要です。(特に木へんは要注意かも)
書体のデザインによって問題の原因となる箇所は異なりますが、比較的太めの書体で、以下の図の様な箇所が原因となる可能性が高いといえます。
(丸ゴシック体ならラウンド結合の方が適していると思います)
outline_font.png

[第15版] [Illustrator] [解説追加] | 固定リンクこの記事をメールで共有 このエントリーを含むはてなブックマーク
このページの先頭に戻る