SCRAIS最先端の検査計測AIソリューション

scrais_img00.png

 

虚報、欠陥分析、ラベル付け…
検査装置に対する課題をAI で解決します

SCREEN グループでは「虚報フィルタリングシステム」「ラベル付け工数削減技術」「ADC※1への深層学習の適用」
「検査時の設定工数削減機能」を自社開発して各社の検査装置に適用してきました。
検査装置共通の悩みを削減するソリューションを、貴社の装置で試してみませんか? まずはお気軽にご相談ください。

※1:自動欠陥分類(Auto Defect Classification)

SCRAISが解決する、検査装置のさまざまな課題

SCREEN グループの検査装置で効果確認済みのAI ソリューションで、お客さまの検査装置の課題を解決します。
 

scrais_img01.png

SCRAISの特長

 

  • scrais_img02.png虚報フィルタリングシステム

    検査装置が対象物を検査する際に必ず発生する「虚報」。厳しい検査で欠陥を見つけると多発し、基準を緩めると見逃しが発生します。当社は約7年間、SCREENグループの検査装置に対してこの課題に取り組んできました。半導体ウェーハやプリント基板検査装置で見逃し率0.1%未満※2、虚報削減率80%以上を達成しています※3

    ※2:致命的な見逃しは無し。
    ※3:対象のデータによって精度に差が発生します。

  • scrais_img03.pngADC(自動欠陥分類)

    欠陥の種類を高精度に自動で分類して工程改善に役立てたい。その要望もSCRAIS でお応えします。
    深層学習を使用したADC により、従来の機械学習ベースのADC では達成できなかった高精度な自動分類を可能にしました。

  • scrais_img04.pngラベル付け工数削減技術

    AI モデル作成には必要ですが、とても大変なラベル付け作業。この作業を劇的に削減できる技術も開発しました。 自社データでの評価では平均50%以上のラベル付け工数を削減!
    検査装置以外の分野にも適用可能なのでお気軽にご相談ください。

SCRAISが適用可能な分野

scrais_img05-1.png

フィルム・シート(ウェブ)外観検査・透明フィルムの検査
・非鉄金属や不織布などのシート検査

scrais_img05-2.png

監視・老人ホームでの行動監視
・保育施設での安全監視  etc.

scrais_img05-3.png

食品検査・食品の不良品を発見
・生産した食品を分類 etc.

ソリューション提供方法

scrais_img07-1.png フルサポートパッケージ ・収集されたデータの分析、学習、評価、分析まで
 当社がすべて実施します。
・お客さまにはデータ収集や評価結果の確認を
 お願いしています。 コンサルパッケージ ・データ収集から学習、評価までお客さま自身で
 実施いただきます。
・当社のSARIAを使用することで上記すべてを
 実施いただくことが可能です。
・当社はこれまでの知見を生かして精度向上に向けた
 アドバイスを行います。

scrais_img07-2.png フルサポートパッケージ ・要件定義からシステム構築、実運用まで
 当社がフルサポートします。
・お客さまには要件定義打ち合わせ、実運用をお願いしています。 コンサルパッケージ ・システム構築などはお客さまに実施いただきますが、
 効率的なシステム運用のノウハウなどを
 当社がアドバイスします。


相談・お問い合わせ

検査計測AI に関する相談、詳しい話を聞いてみたいというご要望も含め、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ