SARIA 使用許諾契約
本契約は株式会社SCREENアドバンストシステムソリューションズ(以下、「SCREEN AS」といいます)と、SCREEN ASが開発したソフトウェア「SARIA」(以下、「本ソフトウェア」といいます)をご使用いただくお客様(個人および法人の別は問いません。以下、「お客様」といいます)との間で締結されるものです。本ソフトウェアに関しましては、お客様はその使用権をご購入になるものであり、本ソフトウェアの権利の譲渡を受けるものではありません。
本ソフトウェアをお客様のコンピュータにインストールする前に、必ず本契約をお読みになり、本契約にご同意いただく必要があります。本ソフトウェアをご使用になったお客様および本ソフトウェアをお客様のコンピュータにインストールされたお客様は、本契約に同意したものとみなされます。なお、本契約は本ソフトウェアならびにそのパッチ、アップデート、アップグレードおよび新バージョンに適用されます。
〈使用環境および第三者ソフトウェアについて〉
本ソフトウェアは、SCREEN ASのホームページ上で指定する動作環境において動作します。お客様は、当該動作環境をご用意のうえ、本ソフトウェアをご使用ください。
本ソフトウェアおよびSCREEN ASが提供する本ソフトウェアに関連する書類(以下、「付属書類」といいます)には、SCREEN AS以外の第三者が権利を有するソフトウェアおよび著作物が含まれます(以下、かかる第三者を「サプライヤー」、かかるソフトウェアを「第三者ソフトウェア」といいます)。第三者ソフトウェアに関する本契約の規定と当該第三者ソフトウェアに関し別途サプライヤーが提示するエンド・ユーザー・ライセンス条件とが矛盾する場合は、サプライヤーが提示するエンド・ユーザー・ライセンス条件が優先するものとします。
〈契 約 条 項〉
第1条(権利の帰属)
- 本ソフトウェアおよびSCREEN ASがお客様に本ソフトウェアと共に提供する、本ソフトウェアに関連する書類に関する著作権、特許権、商標権、ノウハウおよびその他すべての知的財産権は、その形態または媒体にかかわらず、SCREEN ASおよびSCREEN ASの親会社である株式会社SCREENホールディングスならびにサプライヤーに帰属するものであり、著作権法はもとより、その他の知的財産に関する法律および条約により保護されています。
- 本ソフトウェアと、本ソフトウェアの構造、編成、およびコードにはSCREEN ASが保有する営業秘密が含まれており、不正競争防止法により保護されています。
- お客様への本ソフトウェアの使用許諾は、本ソフトウェアに関する著作権、特許権、商標権、ノウハウ等の知的財産権の譲渡を意味するものではありません。
- SCREEN ASは、その裁量により、将来において本ソフトウェアの修正、改変、改良、その他変更を任意に行うことができるものとします。変更後のソフトウェアも本ソフトウェアとみなし、本契約の内容が適用されます。
- SCREEN ASは、本ソフトウェアに関連するサービス等をお客様の承諾なく変更・中止する場合があります。
第2条(使用許諾)
SCREEN ASは、お客様に対し、本契約の規定に従い、日本国内でのみ有効となる、譲渡および再許諾不能かつ非独占的な次の権利を付与します。
- SCREEN ASから付与されるライセンスファイルを用いて、本ソフトウェアをお客様が管理するコンピュータ1台にインストールし、ライセンスファイルの有効期間内、本契約の条項に則って使用する権利
- SCREEN ASから付与されるライセンスファイルを用いて、本ソフトウェアの体験版(以下、特段断りなき限り体験版も本ソフトウェアに含むものとし、本契約の各条項が適用されるものとします)をお客様が管理するコンピュータ1台にインストールし、インストールした日から2週間、本ソフトウェアを評価する目的で本契約の条項に則って使用する権利
- 付属書類を、前号の許諾事項のために使用する権利
第3条(使用制限および禁止事項)
本契約で別段の定めがある場合を除き、お客様は以下のいずれも行う権利を有しておらず、また、第三者に行わせてはならないものとします。
- いかなる方法であっても、本契約で許諾されている権利を第三者に譲渡、移転または再許諾すること(本ソフトウェアがインストールされた状態におけるコンピュータの譲渡、転売等を含みます。)
- いかなる方法であっても、本ソフトウェアを第三者に付与、販売、貸与、移転、輸出し、または担保権の設定対象とすること
- 本ソフトウェアを2台以上のコンピュータにインストールすること
- 本ソフトウェアをサーバーソフトウェアとして使用すること、本ソフトウェアをネットワークを介して使用できるようにすること、本ソフトウェアをサーバーにインストールしてリモートアクセスできるようにすること
- 付属書類を改変、翻案、翻訳等すること、本ソフトウェアを改変、翻案、逆コンパイル、逆アッセンブル、その他リバース・エンジニアリングを行うこと、およびこれらの二次的著作物を作成すること
- 本ソフトウェアに関する特許権、著作権その他の権利帰属表示を取り外し、判読不能にし、または変更すること
- 著作権法上認められる範囲を超えて、本ソフトウェアおよび付属書類を複製すること
- 本契約において知りえた本ソフトウェアの構造、編成およびコード等、本ソフトウェアおよび付属書類に関する全てまたは一部の情報を第三者に対して開示または漏洩すること
第4条(商標)
お客様はSCREEN ASおよびSCREEN ASの親会社である株式会社SCREENホールディングスの商標に関しては、使用の許諾を受けておりません。従って、お客様は自己のためにこれらの商標を使用することはできません。
第5条(ソフトウェアの保証)
- SCREEN ASは、本ソフトウェアについては明示的または黙示的を問わずいかなる保証も行うものではなく、本ソフトウェアの動作や、本ソフトウェアの使用により得られる結果および特定の目的に対する適合性ならびに本ソフトウェアの使用における第三者の権利非侵害等(必ずしもこれらに限定されません)についていかなる保証や表明を行うものではありません。SCREEN ASがお客様より損害発生の可能性について事前に通知を受けていた場合であっても同様とします。
- SCREEN ASは、サプライヤーに代わって、本ソフトウェアの動作や、本ソフトウェアの使用により得られる結果および特定の目的への適合、あるいは、第三者の権利非侵害等(必ずしもこれらに限定されません)について明示的または黙示的を問わずいかなる保証や表明を行うものではありません。SCREEN ASがお客様より損害発生の可能性について事前に通知を受けていた場合であっても同様とします。
- SCREEN ASは本ソフトウェアに関する契約不適合責任(いわゆるバグ、構造上の問題等を含む)を負わないものとします。
- SCREEN ASの従業員または関連会社もしくは販売店が行った口頭または書面による情報提供や助言は、本ソフトウェアについての保証を生じさせるものではなく、お客様は、このような情報や助言を根拠にSCREEN ASに対して保証を求めることはできません。
第6条(責任の制限)
- SCREEN ASは、お客様より損害発生の可能性について事前に通知を受けていた場合であっても、本ソフトウェアの使用により生じた損害または使用できないことから生じた損害その他本ソフトウェアに関連して生じたいかなる損害(お客様が逸失した収益もしくは利益、経費増大、その他の特別損害、付随的損害または間接的損害を含み、必ずしもこれらに限定されません)に関して、一切その責任を負いません。
- SCREEN ASは、本ソフトウェアの使用に関連して、お客様と第三者との間で紛争が生じた場合でも、一切その責任を負いません。
第7条(有効期間)
- 本契約は、お客様が本ソフトウェアをご使用になったとき、またはお客様のコンピュータにインストールしたときから効力を生じます。
- 本契約は、以下各号のいずれかに該当する時点をもって終了したものとみなします。
- お客様が、本ソフトウェアをインストールしたコンピュータから、本ソフトウェアをアンインストールするとともに付属書類を廃棄し、その旨を SCREEN AS に書面により通知した時点
- SCREEN AS から付与されたライセンスファイルの利用期間が経過した時点
第8条(解約)
- お客様が本契約のいずれかの条項に違反した場合、SCREEN ASは本契約を直ちに解約するとともに、これによって被った損害をお客様に対して請求することができます。
- 前項に基づく本契約の解約により、有効期間中であっても、お客様の本ソフトウェアの使用権は消滅するものとします。この場合は、お客様は直ちに本ソフトウェアの使用を中止し、本ソフトウェアをインストールしたコンピュータから、本ソフトウェアをアンインストールするとともに付属書類を廃棄し、その旨をSCREEN ASに書面により通知するものとします。本項の履行に係る費用はお客様が負担するものとします。
- 本契約が解約された場合または有効期間満了後は、お客様は本ソフトウェアに関するいかなる権利も有さないものとします。
第9条(監査)
本契約の有効期間中または本契約の解約または有効期間満了後においても、SCREEN ASは、本契約の遵守に関してお客様を監査する権限を有します。なお、この監査権限の行使にあたり、SCREEN ASはお客様に事前に通知したうえでお客様の事業所その他の施設に立入り検査を行ない、お客様に対して監査に必要な書類またはその写しの提出を求めることができ、お客様はこれに応じなければなりません。
第10条(フィードバック)
- お客様が本ソフトウェアまたは付属書類に関してフィードバックをSCREEN ASに提供する場合、フィードバックに関する知的財産権を含むすべての権利をSCREEN ASに譲渡するものとし、SCREEN ASは、お客様に対して何らの義務を負うことなくフィードバックを使用し、また、本ソフトウェアに組み込むことができます。
- 前項の定めによりSCREEN ASに譲渡されたフィードバックにお客様の著作物が含まれる場合、お客様はSCREEN ASに対して著作者人格権を行使しないものとします。
第11条(契約の変更)
- SCREEN ASは、本契約の条項を随時変更することができるものとし、お客様は本ソフトウェアの使用にあたって変更後の本契約に従うものとします。
- 本契約の変更内容および変更時期は、事前にお客様への通知、本ソフトウェアへの表示、SCREEN ASのホームページへの掲載その他SCREEN AS所定の方法によりお客様へ周知するものとします。
第12条(一般条項)
- 本契約は、本ソフトウェアの使用許諾に関する唯一の契約であり、本契約の締結以前にお客様とSCREEN ASの間になされた全ての暫定的合意や取り決めに優先します。
- お客様は、日本政府が定める外国為替および外国貿易法、米国輸出管理令、その他輸出関連法規により禁止されている国、あるいは方法によって本ソフトウェアの輸出等をおこなってはなりません。
- 本契約は、日本法に準拠するものとします。本契約は、国際物品売買契約に関する国連条約の適用を受けるものではありません。
- お客様は、本契約に関する紛争の解決については、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに同意します。