製品情報

Truepress LABEL 350UV SAI Series

これが、ラベル印刷の彩高品質

近年需要がますます高まるバリアブルラベルなどの小~中ロットジョブに超短納期で対応する、デジタルラベル印刷機の最新モデル。
これまで欧州をはじめ多くの販売台数を誇るTruepress LABEL 350UV SAI シリーズの特徴であった、早い立ち上がりや高い生産性、安定した高品質、操作性の良さなどを継承し、更にアップデート。
最新のデジタルラベル印刷機で、お仕事の幅を更に広げませんか?

Truepress LABEL 350UV SAI Series

特長

  • 多様なニーズに応える2モデルをラインアップ拡張性に富んだスタンダードモデル(Sモデル)、食品ラベル用モデル(LMモデル)の2つのモデルを用意している他、色追加のフィールドアップグレードにも対応しているため、用途に合わせた最適なモデルのご提案や業務に応じた柔軟な機能拡張が可能です。
     
    モデル インク色構成 最高生産性
    標準 追加最大 カラー カラー/白
    Sモデル
    スタンダードモデル
    CMYKW Blue、Orange
    Primer
    60m/分 50m/分
    ※標準 30m/分
    50m/分はオプション
    LMモデル
    低臭気インクモデル
    CMYKW Orange 60m/分 30m/分
  • L350UVSAI_02.pngアナログ印刷機約3台分の生産性を実現。
    多品種中ロット・短納期に柔軟に対応できます。
    最高60m/ 分(S モデル)の高速印刷に加え、印刷前準備時間(ロール交換・版交換・見当合わせなど)を大幅に短縮。アナログ輪転機3台分ほどの生産性をわずか1台で実現します。
    ※ ロット・印刷条件などによって左右されます。
    (当社調べ)
  • L350UVSAI_03.png7色のインクによる高い色再現性と
    エクストラヘッド搭載による高い拡張性を実現

    オレンジ・ブルーインクの同時搭載で、さらに広い色域の表現が可能に。また、プライマーインクの追加により、更に幅広い基材対応を実現します。
    特色インクの使用で総インク量が削減されるため、コスト削減にもつながります。

  • sai_img04_j.pngイージーオペレーションで、
    省力化、人件費の削減を可能にします
    印刷出力に関する各種操作をタッチパネルに集約。毎日のヘッドクリーニングもボタン1つでOK。見やすいGUI で、1週間以内でオペレーションが可能です。
    現物色合わせや特色の色合わせも、簡単な操作でスキルレスで実現。複数台を所有する場合でも、ロール替えから色合わせ、印刷まで1人でオペレーションが可能です。

関連動画

アプリケーション

  • ラベル

    ラベル

    SCREENが提供するUVインクジェット技術は、シングルパスによる滑らかなグラデーションの出力や、トップレベルの生産性、高色域のCMYK出力を求める顧客から賞賛の声をいただいています。

仕様

 
Truepress LABEL 350UV SAI S
Truepress LABEL 350UV SAI LM
印字方式
ピエゾ、ワンパス印字方式
解像度
600 × 600 dpi
生産性
最高19.3m² /min(60m/min 時)
印字領域
印字幅: 322 mm、リピート長:50.8 mm ~ 2,438.0 mm
用紙サイズ
用紙幅:100 mm 〜 350 mm、
ロール径:最大 750 mm、
最大重量:120 kg
用紙の厚み
0.04mm 〜 0.35mm
使用インク
Truepress inks for 350UV LV
Truepress ink for 350UV+LM
インクタンク容量:8L / 色
インクボトル容量:4L / 色
インクタンク容量:8L / 色
インクボトル容量:4L / 色
インク構成 CMYK + White〈 標準仕様〉、CMYK
CMYK + White + Orange、CMYK + White + Blue
CMYK + White + Orange + Blue + Primer
White インク、Orange インク、Blue インク、Primerインクは現地でのアップグレードが可能です。
CMYK + White〈標準仕様〉
CMYK + White + Orange
Orangeインクは現地でのアップグレードが可能です。
ヘッド
4階調グレースケールヘッド、最小液滴サイズ:3ピコリットル
コントローラー(内蔵)
& RIP(内蔵)
EQUIOS for 350
主要オプション
ウェブクリーナー、マークセンサー、コロナユニット、スプライスセンサー、フルカラーバリアブルデータプロセッシング
リバースフィード、現地色追加、CxF、インライン接続
固有オプション
ダブルUVランプ、ホワイト印刷50 m/min 化
チルローラー、高隠蔽ホワイト
ダブルUVランプ、チルローラー
装置サイズ/質量
3,913 × 2,084 × 2,300 mm / 2,860 kg
電源
主電源:3φ 4W 380 ~ 415 V 50/60 Hz 50 A、PC 用電源:1φ 100 ~ 240 V 50/60 Hz 600 W
主電源には、漏電ブレーカー(感度電流200 mA)の取り付けが必要です。また、200 V 地域に設置する場合は、昇圧トランスが必要です。
使用環境
温度・湿度:15 ~ 25℃ / 40 ~ 70%(結露なきこと)、保証温度・湿度:18 ~ 24℃ / 40 ~ 70%(結露なきこと)、海抜1,000 m以下
その他の付帯設備
空圧設備(コンプレッサーなど)。排気ダクトとの接続(UV ランプ用、本体用の2本が必須となります。また、コロナオプション・ダブルUVランプオプションを選択された場合は、各1本ずつ排気ダクトの接続が必要になります。)

※ ダブルUVランプが必要です。