サーバーアプリケーション用OpenTypeフォントのOS対応状況
|
この対応表は、それぞれのサーバーOSにおいて「フォントがインストールできるかどうか」と「OS付属のテキストエディタでフォントメニューにフォント名が表示されるかどうか」について、弊社での動作確認結果を記載したものです。すべての動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
▼Windows Server対応状況
▼Red Hat Enterprise Linux対応状況 Up!
▼CentOS対応状況
|
■Windows Server対応状況 |
2025.01.21更新 |
Windows Server 2008 R2、Windows Server 2012 R2でのサポートは終了いたしました。
【 備考】
- ▲は、2020年2月1日以降販売のサーバーアプリケーション用OpenTypeフォントは動作保証対象外です。
OSバージョン |
|
| Windows Server |
2025 |
○ |
| 2022 |
| 2019 |
| 2016 |
| 2012 R2 |
| 2008 R2 |
▲ |
|
■Red Hat Enterprise Linux対応状況 Up! |
2025.10.21更新 |
OSバージョン |
|
| Red Hat Enterprise Linux |
10.0 New! |
○ |
| 9.6 New! |
| 9.0〜9.5 |
| 8.9〜8.10 |
| 8.0〜8.8 |
| 7.3〜7.9 |
|
■CentOS対応状況 CentOSでのサポートは終了いたしました。 |
2024.07.08更新 |
CentOS 7.3〜7.9でのサポートは終了いたしました。
CentOS 8.0〜8.5でのサポートは終了いたしました。
|
OSバージョン |
|
| CentOS |
8.0〜8.5 |
○ |
| 7.9 |
| 7.3〜7.8 |
|