出力の手引きWebのはてなブックマーク数
ホーム > 出力の手引きWeb > 文字に透明度グラデーションを使う|このエントリーを含むはてなブックマーク

出力の手引きWeb

2010年03月31日 | 文字に透明度グラデーションを使う

<2010年7月27日追記>
この問題はTrueflow側での対策が完了しています。
詳細は記事「2010年07月27日|7つの問題の対策、完了しました」を参照してください。

ai_native.png■概要
Illustrator CS4を用いて、文字に透明度グラデーションを用いた場合、Acrobat 8以前では正しく表示されません。

■実例(右図は2つのセットアップを合成しています)
1) 右図の様に、文字を並べて、アピアランスから透明度グラデーションを設定
2) PDF/X-4など、透明の活きたPDF形式で保存する
3) Acrobat 8以前とAcrobat 9で表示を比較
acrobat9.png
■Trueflowでの処理結果
処理結果は以下の通りとなります。
table.png
*1最新演算(Adobe PDF Print Engine)で、入力データをPDF1.3に変換する設定
*2入構データのPDFバージョンを保持し透明を活かす設定 (推奨設定)
*3現在開発中のパッチで修正予定(時期未定ですが、このサイトにてお知らせ致します)

■再現条件
以下の全ての条件が揃った場合にこの問題が発生します。
・Illustrator CS4で文字属性の塗りに透明度グラデーションを使用する
・Trueflowの従来演算、PDF1.3化する最新演算、Acrobat 8以前での表示
・PDF/X-4など透明が活きたデータで書き出し
・文字列が2文字以上で、2文字目以降が結果不正

■まとめ
PDFの記述としては文字列にTextClipとsh(シェーディング)とSMask(ソフトマスク)が設定された場合に、2文字目以降で発生する問題となっていますが、現状のDTPアプリケーションにおいては、Illustrator CS4のアピアランスから塗りの属性として透明度グラデーションを使用した場合が該当します。
Trueflowでは最新演算系で処理を行えば、内部でPDF1.3化の処理が入らない限り問題は発生しません。
OutlinePDF-Adv.を作成する場合にもPDF1.3化をしなければ2サイト運用でも問題がありません。
TextClipは文字をアウトライン化せずに文字形状でClipする、というPostScriptにはない記述なため、その分割統合処理は何か鬼門です。
分割統合処理の必要のないPDF/X-4 + Adobe PDF Print Engineなら全て問題ありません。

[第13版] [透明効果] [Illustrator] [解説追加] | 固定リンクこの記事をメールで共有 このエントリーを含むはてなブックマーク
このページの先頭に戻る